【今、女性に人気】難波の矯正歯科まとめ

大人の女性の間で矯正治療を行う人の割合が増えています。
それは「大人になってからでも矯正治療は遅くない」という事実が広まってきたことが背景として考えられます。
参照:「今、女性の間で「大人の矯正」が大人気な4つの理由」2019.9,ミモレ(講談社)

歯並びが綺麗になるということは、見た目の美しさはもちろんのこと、咬み合わせが改善されることにより歯周病の予防にも効果的なんです。
ここでは、各線難波駅周辺の矯正治療を行ってくれるクリニックを紹介します。

※このページで紹介する各クリニックの治療費用は2021年11月の情報です。

矯正歯科は技術が大事

矯正治療は技術力の高さが欠かせません。
大事なお金と時間をかけて行うからこそ、理想の歯並びにしたいものですよね。

どれだけお金と時間をかけても、「元に戻ってしまった」、「噛み合わせが悪くなってしまった」といった失敗した事例も少なくありません。

だからこそ、理想の歯並びを手に入れるため、矯正治療に関する知識と経験があると認められる医者にのみ与えられる、日本矯正歯科学会の認定医をもった歯科医師のいるクリニックを選んでもらいたいんです。

日本矯正歯科学会認定医が在籍する3院

各線難波(なんば)駅から徒歩10分以内の歯医者さんで日本矯正歯科学会認定医を有する歯科クリニックは3院ありました。

なんばクローバー歯科
日本矯正歯科学会認定医

なんばクローバー歯科の認定医の紹介

星野正憲 医師

略歴

1984年 富山県生まれ
富山県立 富山中部高校 卒業
松本歯科大学 歯学部 卒業
松本歯科大学病院 特殊診療科
松本歯科大学 大学院 卒業 歯学博士号取得
松本歯科大学病院 矯正歯科
2016年 医療法人真摯会 なんばクローバー歯科 勤務

保有資格

日本矯正歯科学会 認定医
日本スポーツ歯科医学会 認定マウスガードテクニカルインストラクター
Invisalign(マウスピース矯正)Dr.
Incognito(舌側矯正)Dr.
WIN(舌側矯正)Dr.
ALIAS(舌側矯正)Dr.

なんばクローバー歯科の矯正治療のメニュー

  • 表側矯正
  • 裏側矯正
  • マウスピース矯正
  • 部分矯正
  • 小児矯正

なんばクローバー歯科の矯正治療費用一覧

【大人の矯正】
マウスピース矯正
 管理料¥0
 ・インビザライン 上下(全顎) ¥990,000
 ・インビザライン・ワイヤー併用 上下(全顎)¥1,100,000
 ・インビザライン イージーケース1 上下(全顎) ¥363,000
 ・インビザライン イージーケース1 上か下(片顎) ¥330,000 
 ・インビザライン イージーケース2 上下(全顎) ¥605,000
 ・インビザライン イージーケース2 上か下(片顎) ¥550,000 
 ・PBMヒーリング(矯正加速装置) ¥76,780
ワイヤー矯正(普通矯正)
 管理料(1回)¥3,500
 ・ワイヤー矯正(普通矯正) 上下(全顎)¥825,000
 ・ワイヤー矯正(普通矯正) 上か下(片顎)¥528,000
 ・ホワイトワイヤー矯正 上下(全顎) ¥869,000
 ・ホワイトワイヤー矯正 上か下(片顎) ¥550,000
裏側矯正インコグニト
 管理料(1回) ¥5,000
 ・裏側矯正 上下(全顎) ¥1,595,000
 ・裏側矯正 上か下(片顎) ¥924,000
 ・裏側矯正・表側ワイヤー併用タイプ 上下(全顎) ¥1,265,000
部分矯正
 管理料¥0
 ・部分矯正1(重度の不正咬合) 上か下(片顎)(前歯4~6歯のみ) ¥440,000
 ・部分矯正2(中程度の不正咬合) 上か下(片顎)(前歯4~6歯のみ) ¥330,000
 ・部分矯正3(軽度の不正咬合) 上か下(片顎)(前歯4~6歯のみ) ¥220,000
 (白いワイヤーの場合は¥22,000)
 (裏側矯正の場合は¥165,000)
セラミック矯正
 ・セレッククラウン 1本¥65,780
 ・オールセラミック 1本¥99,000
  【セット割】4本 36万円→32万円、6本 54万円→48万円
 ・ジルコニアセラミック 1本¥132,000
  【セット割】4本 48万円→44万円、6本 72万円→66万円
オプション ミニスクリュー(インプラント矯正)
 管理料¥0
 ・1ヶ所 ¥33,000
 ・2ヶ所 ¥66,000
 ・3ヶ所 ¥88,000
 ・4ヶ所以上 ¥110,000
オプション インダイレクトボンディング
 ・上下(全顎) ¥66,000
 ・上か下(片顎) ¥33,000

【子供の矯正】
 管理料¥0
 ・子ども矯正(1期治療) 上下(全顎) ¥495,000
 ・インビザラインファースト(1期治療) ¥550,000
 ・子ども矯正(2期治療) 大人の矯正から一律40万を減額した額
 ※管理料は大人の矯正に準じます。
 ・ムーシールド ¥165,000

なんばクローバー歯科の矯正治療のこだわり

なんばクローバー歯科では、年齢やご希望に対応できる様々な矯正治療を行っていることが特徴。

成人矯正はワイヤー矯正・裏側矯正・部分矯正に対応しており、透明で気づかれにくいマウスピース装置やワイヤーなどの装置をつけなくていいセラミック矯正なども取り扱っています。
インビザライン対応の口腔内をデジタルスキャンし、歯型をとる機械「iTero」も完備しており、ストレスなく歯型を取ることができます。
子供の矯正にも対応しており、年齢に応じた適切な治療を受けられます。

なんばクローバー歯科では、様々な悩みや状況に寄り添えるよう、ワイヤー矯正や裏側矯正、マウスピース矯正、小児矯正など、多様な矯正治療に対応しています。
インビザラインに対応している口腔内をデジタルスキャンし、歯型をとる機械口腔内スキャナー「iTero」や矯正治療のスピードアップ効果のあるドイツ製のPBMヒーリングも完備しています。

また、新しい機器だけでなく、常に新しい知識やスキルを取り入れるべく勉強会や講習会も積極的に行われているようです。
例えばワイヤー矯正では、新しいワイヤーである細いタイプのものを採用することで痛みの軽減に努めています。

新しい機器や治療、技術でお客様一人一人に合った最適な治療を提供してくれます。

なんばクローバー歯科の医院情報

  • 住所:大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル3F
  • アクセス:大阪メトロなんば駅より徒歩1分 / JR難波駅より徒歩1分
  • 診療時間:9:00~13:00 / 14:00~20:00
  • TEL:06-6586-6070

ソエダ歯科診療所
日本矯正歯科学会認定医

ソエダ歯科診療所の認定医の紹介

小林和弘 医師

略歴

記載なし

保有資格

日本矯正歯科学会 認定医

ソエダ歯科診療所の矯正治療のメニュー

  • 表側矯正
  • 裏側矯正
  • マウスピース矯正
  • 小児矯正

ソエダ歯科診療所の矯正治療費用一覧

公式HPに記載ありませんでした。

ソエダ歯科診療所の矯正治療のこだわり

ソエダ歯科診療所では、歯列の状況により矯正治療を変えています。
乳歯がまだ残っているお子さんには取り外し式の装置で、永久歯列の患者さんにはマルチブランケット装置で治療を開始していきます。
きれいな歯並びに整った後、リテーナーと呼ばれる保定装置を用いて、歯を動かなくする治療に入ります。
通院は基本的に月1回です。

ソエダ歯科診療所では、治療開始前のカウンセリングに力を入れています。
初診の相談にて患者さんの口内や顔貌などから、適切な治療や使用する装置、通院期間や費用の説明をすることでお客さんが安心して治療できるよう努めています。
もちろん、無理に矯正治療を進めることもありません。
初診相談は基本的に無料で行っていますが、治療の説明にどうしてもレントゲン画像などが必要な場合は費用をいただくことがあるようです。

小児矯正にも対応しています。
矯正治療を始める適切な年齢はお子様一人ひとり異なるので、歯並びに何か不安や疑問を持っている方は一度相談してみることが良さそうです。

ソエダ歯科診療所の医院情報

  • 住所:大阪市中央区難波3-5-17 北極星ビルディング2F
  • アクセス:近鉄大阪難波駅より徒歩1分
  • 診療時間:(月-土)9:00~17:00
  • TEL:06-6643-8148

小室歯科 難波診療所
日本矯正歯科学会認定医

小室歯科 難波診療所の認定医の紹介

小室明子 医師

略歴

記載なし

保有資格

日本矯正歯科学会 認定医

※公式サイトに記載なし、日本矯正歯科学会のサイトに記載あり。

小室歯科 難波診療所の矯正治療のメニュー

  • 表側矯正
  • 裏側矯正
  • マウスピース矯正
  • 部分矯正
  • 小児矯正

小室歯科 難波診療所の矯正治療費用一覧

MTM(10歯以内の小矯正) ¥110,000
エクストルージョン ¥77,000

小室歯科 難波診療所の矯正治療のこだわり

小室歯科難波診療所では、患者さん一人につき一人のドクターという担当医制をとっています。
毎回異なる先生に診てもらうと、話がかみ合わなくなってしまいます。
長期間、定期的に通院する必要のある矯正治療だからこそ、自分の状況をきちんと把握している先生が診てくれることは嬉しいポイントです。

小室歯科難波診療所は土曜日も夜19時まで診察しており、駅ビル内にあるため、長期の治療が必要な矯正治療を行う上で大きなメリットです。
また、歯科用CTを導入しているので、口内状況を立体映像で把握することができます。
患者さん自身が自分の状況を分かりやすく把握できる上に、適切な治療を受けることができます。

また、わかりやすい治療のためコミュニケーションも工夫しています。
患者さんが治療についてしっかり理解できるように専門用語などはなるべく避けたり、画像などを用いて視覚で解釈できるようにしています。

治療以外の部分にも患者さんを大切にする工夫がされているクリニックです。

小室歯科 難波診療所の医院情報


  • 住所:大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル3F
  • アクセス:近鉄大阪難波駅徒歩1分
  • 診療時間:(月-金)9:30~13:00 / 14:00~19:00
    (土)10:00~13:00 / 14:00~17:00
  • TEL:06-6644-5661

矯正歯科に対応しているクリニック

安く、早く矯正治療できるキレイライン治療を難波エリアで唯一受けられるクリニック。
口腔内をスキャンすることで歯型データをとれる「iTero」も導入しています。

矯正種類:マウスピース矯正
住所:大阪府大阪市中央区難波3-6-11 なんば池田ビル5F
TEL:06-6695-7395

壺内歯科では乳歯列完成時点での早期の矯正治療に力を入れています。
小さなお子様の「歯医者は怖いところ」というイメージをなくすため、コミュニケーションにも工夫しています。

矯正種類:記載なし
住所:大阪市浪速区湊町2-1-7 ルネッサ難波ビル1F
TEL:06-6648-1177

患者さんの様々なニーズに応えられるよう、矯正種類を豊富にそろえています。
特に裏側矯正については約30年前から取り入れており多くの治療実績があります。

矯正種類:成人矯正/裏側矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/小児矯正
住所:大阪市中央区難波2丁目1-2太陽生命難波ビル6階
TEL:0120-411-402

南海なんば駅から徒歩3分、平日は20時まで診療しているので、働いている方には通院しやすいクリニックです。
矯正治療については無料相談も行っているので気軽に相談できます。

矯正種類:表側矯正/裏側矯正/マウスピース矯正
住所:大阪市浪速区難波中1-13-5 タイヨービル1F
TEL:0120-21-0101

なないろ歯科医院では、お子さんのクリニックに対する恐怖心を払拭してから治療にあたります。
歯並びに関する相談も随時実施されているようなので気軽に相談できます。

矯正種類:小児矯正
住所:大阪市浪速区元町3-9-15 アビタ元町1F
TEL:06-6644-7716

「スマイルトゥルー」というマウスピース矯正を提供しています。
透明で目立たない上、取り外しが可能なもので、3D画像で事前に完成形の歯並びを確認できます。

矯正種類:マウスピース矯正
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-6-11
TEL:06-6211-2009

患者さんの悩みに応じて様々な矯正治療を用意しています。
例えばブランケットに通すワイヤーを白くするなど、オプションも豊富なので理想の治療を受けることができます。

矯正種類:表側矯正/リンガル矯正/マウスピース矯正/部分矯正/小児矯正
住所:大阪市浪速区難波中1-13-20 パークシティー御堂筋ビル3F
TEL:06-6631-2525

歯科一般から小児歯科、矯正歯科、口腔外科にも対応しているので、矯正治療の途中で虫歯になってもトータルケアしてくれます。

矯正種類:記載なし
住所:大阪市浪速区元町1-4-22 ロアジール難波1F
TEL:06-6586-6471

くきデンタルオフィスでは、患者さんのお口の状況に合わせて様々な装置を提供しています。
仕事帰りにも、ショッピングついでにも通院できる好立地です。

矯正種類:ラビアル(表側)/リンガル(裏側)/マウスピース矯正
住所:大阪府大阪市浪速区難波中 2-10-70パークスタワー8階
TEL:0120-24-8849

歯科矯正治療の費用と期間について

矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。 期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)で1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。

副作用について

矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。