みなと町歯科
英語ができるスタッフも在籍し、患者に寄り添った治療を行なっています。歯を治すだけではない、気軽に相談できる歯科医を目指しています。
みなと町歯科の口コミ
通院回数が少なくてよかったしよく話を聞いていくれる
過去の経験から、多分長くなるだろうと思う治療が集中して一回でできとても良かったです。私を理解してくれていて歯医者さんへの怖いというイメージが変わりました。
参照元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_723748/)
大阪メトロなんば駅から5分のアットホームな話やすい歯科医師
話やすさ、手際のよさが抜群でした。相談ができて希望通りの治療を行ってくれます。駅から近いというのもあって良かった。
参照元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_723748/)
私のことを考えてくれる歯医者です。話やすく親身になって治療をしてくれるところを探していて、ここがそうでした。治療が早いのでたすかります。
参照元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=8&clinam=%A4%AF%A4%AD%A5%C7%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%AA%A5%D5%A5%A3%A5%B9%A1%CA%C6%F1%C7%C8%C3%E6%A1%CB)
みなと町歯科の特徴
通いやすさ(立地や時間、診療日)について
JR難波駅から徒歩4分、大阪メトロ なんば駅徒歩5分の場所にあります。ライブなどが開催される、八角形が特徴的な建物であるなんばHatch・湊町リバープレイス横のビル2階にありますので、歩いていると歯の治療に通っていても、まるで出かけたような気分になれる立地の歯医者です。
月曜、水曜、金曜は朝10時から夕方17時まで、火曜日は10時から12時まで、木曜、土曜、日曜、祝日については朝10時から13時までの診療時間となっています。
先代の時から地域に根付いた治療を行っており、火曜日と木曜日は午後から自力で通院できない方のために自宅へ訪問診療を行っていますので、歯の治療をしたいけれど、腰や足が痛かったり、体調不良でなかなか通うことが困難な人は予約をすると訪問診療を受けることができます。
患者さんの時間を優先するために、なるだけ少ない回数で確実に治療する方法をとっています。そのため、受付をしてから治療までの、前の患者さんの治療によって前後する待ち時間についても少しでも短くなるように治療は予約制になっています。
審美歯科・ホワイトニングのこだわり
2つの種類のホワイトニングを選ぶことができます。ひとつは、自宅にいながらホワイトニングができる方法を採用しており、自分で装着して寝ているときにマウスピースをはめてホワイトニングを行います。もうひとつは歯科医院で行う方法で、光を照射して行いますが、ホームホワイトニングと併用の治療をしています。
みなと町歯科の院長を紹介
略歴
保有資格
みなと町歯科の医院情報
所在地 |
大阪市浪速区幸町1丁目1-1 夕張家ビル201 |
アクセス |
JR難波駅徒歩4分/大阪メトロ なんば駅徒歩5分 |
診療メニュー |
一般歯科/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング |
診療時間 |
10:00~12:00、午後は訪問診療
10:00~13:00、午後は訪問診療
10:00~13:00(土・日・祝)
|
休診日 |
なし |
TEL |
06-6567-2152 |
ホワイトニングの費用と期間について
ホワイトニングの平均的な費用は1~3万円、期間については1回約1時間の処置を3~6回受けるのが一般的と言われています。
症状や施術、クリニックによって費用や期間は変動するため、検討しているクリニックがあれば直接お問合わせください。
副作用について
漂白処置によって歯の表面を保護している膜がとれてしまうため、酸性の強い飲み物を飲むと表面が溶けてしまう可能性があります。また、色素が沈着しやすいため色の濃い食べ物や喫煙は黄ばみにつながるので注意してください。
漂白によって歯がダメージをおっている状態なのでこのほかにもトラブルが考えられます。不安な方はクリニックへ相談しましょう。
歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)で1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。
副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。
インプラント治療の費用と期間について
インプラントとは、歯の無くなった所に人工の歯根を埋め込む方法です。
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円、期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。
副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。
また、インプラント治療に関わる持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。