ソエダ歯科診療所

なんばで60年以上歯科医として様々な治療を行ってきました。日々新しくなる治療方法を積極的に取り入れて、より痛みの少ない治療を心がけています。

ソエダ歯科診療所の口コミ

駅から近いこととスタッフの人も明るいので通いやすい

清潔感のある院内で、対応もいいので安心できます。予約なしでもみてもらえる場合もあります。

参照元:となりの歯医者さん(https://tonari-haisha.com/15071)
しっかりと治療方法の説明をしてくれるのでいいです

治療前の説明、矯正後のフォローもしっかりしています。納得のいく治療を受けることができます。

参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3270009580)
おもいきり笑えるようになりとても自信がつきました。

歯を見せて笑うことが恥ずかしくなっていました。技術も対応もよく、綺麗になって笑えるようになりました。

参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3270009580)

ソエダ歯科診療所の特徴

通いやすさ(立地や時間、診療日)について

大阪メトロなんば駅、なんばウォークから徒歩1分とすぐ、難波交差点から30秒にある北極星ビルディング2階にあります。日曜祝日が休みになっていて、平日は9時半から19時昼休憩はなく受付しています。土曜日は9時か17時までになります。予約制ですが、緊急の場合は対応しています。

痛みへの配慮について

痛みや腫れができるだけ少ない治療を心がけています。昭和30年から歯科医として、多くの症例をみてきた知識と経験を活かし治療に取り組んでいます。(2020年8月現在公式サイトよりhttp://soeda.biz/#plan)

矯正治療のこだわり

しっかりと検討し相談して治療に入ります。どんな方法での矯正なのか、治療の期間や費用のご説明を行い、納得いただき治療していきます。

インプラント・入れ歯治療のこだわり

ソエダ歯科は指導医の資格をもつ医師が在籍し、学会での研究などを行っています。外部委託ではなく、入れ歯を調整したりする技工士が常にいる状態なので、何か不具合があってもその日のうちに対応することができます。インプラントや入れ歯をする場合に、かかる通院期間であったり、一回の治療や、治療終了までにかかる費用のことなどについて無料のカウンセリングを行っていますので、悩んでいる人は気軽に相談できます。

審美歯科・ホワイトニングのこだわり

低価格でできるオフィスホワイトニングから、比較的新しい手法の特殊なライトをあてて効果的に施術します。

ソエダ歯科診療所の院長を紹介

院長:添田義博 医師

略歴

  • 大阪歯科大学 卒業
  • ソエダ歯科医院 勤務
  • 医療法人 添田歯科診療所 開設

保有資格

  • 歯学博士
  • 日本口腔インプラント学会 専門医、指導医
  • BPS 認定歯科医師

ソエダ歯科診療所の医院情報

所在地 大阪市中央区難波3-5-17 北極星ビルディング2F
アクセス 大阪メトロ なんば駅より1分/近鉄 大阪難波駅より1分
診療メニュー 虫歯、知覚過敏/歯石除去、歯肉炎、歯周病/インプラント/ホワイトニング/セラミック治療/歯列矯正/義歯、入れ歯/歯の人間ドッグ/長期メンテナンス
診療時間 (月-土)9:00~17:00
休診日 日曜日・祝日
TEL 06-6643-8148

ホワイトニングの費用と期間について

ホワイトニングの平均的な費用は1~3万円、期間については1回約1時間の処置を3~6回受けるのが一般的と言われています。
症状や施術、クリニックによって費用や期間は変動するため、検討しているクリニックがあれば直接お問合わせください。

副作用について

漂白処置によって歯の表面を保護している膜がとれてしまうため、酸性の強い飲み物を飲むと表面が溶けてしまう可能性があります。また、色素が沈着しやすいため色の濃い食べ物や喫煙は黄ばみにつながるので注意してください。
漂白によって歯がダメージをおっている状態なのでこのほかにもトラブルが考えられます。不安な方はクリニックへ相談しましょう。

歯科矯正治療の費用と期間について

矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)で1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。

副作用について

矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。

インプラント治療の費用と期間について

インプラントとは、歯の無くなった所に人工の歯根を埋め込む方法です。

インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円、期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。

副作用について

インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。
また、インプラント治療に関わる持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。